MENU

人が少ない=人間関係は楽?

イライラする女性の画像
  • URLをコピーしました!

こんにちは、ちはるです。

せっかく質問を頂いてるのに
答えるのが遅くてすいませんm(__)m

今回は…

弁護士秘書が働きやすいのは
小規模事務所?大規模事務所?

をテーマに書きたいと思います^^

質問をくださった方は
これから弁護士秘書になりたい!
というお若い方です。

…うん、何も言うまい。笑

私のこれまでの記事を読んで
それでもなりたいなら
もう応援しかできません。

で、色々な事務所が
求人を出してるわけです。

働きやすいのは果たしてどっちか?

…と言いましてもですね、
ご承知のとおり私…

小規模事務所にしか
勤務したこと無いんですよねぇ〜。笑

お付き合いのあった事務所も
同じような規模の事務所か
せいぜい中規模程度。

(※ここでいう中規模は
弁護士が10人ぐらい迄を想定)

なので大規模事務所のことは
聞いた話とかでしか
私もわかりませんm(__)m

私は最初から小規模事務所でしか
探してなかったんですよね。

新卒じゃなかったとか
時期的なものもありますが
一番の理由は…

大規模事務所は
人間関係が大変そう

と思ったから。

…はい、賢明な皆さんは
お気づきですね。

人間関係が原因で辞めたのは私。笑

大規模だろうが小規模だろうが
人間関係は構成員で決まる。笑

人数が少なくたって
自己愛性人格障害者が混ざってりゃ
キツいもんがありますぞ!

でも当時の私は
弁護士との関係というよりも

女性が多い職場=恐ろしい

と思ってたんですよ^^;

何ていうか、ホラ…
ファーストクラス的な?笑

実際のところどうかというと
やっぱり大変なところも
あるみたいですね。

お局サマが君臨する
完全カースト世界だったり。

↑にイソ弁も巻き込まれたりしてて
話を聞いてるだけだと
結構面白かったりする…笑

派閥が分かれて
仁義なき抗争があったり。笑

そうかと思うと、人数が多いだけに
人間関係が希薄で非常〜にあっさり味
な事務所もあったりする。

このあたりは
中に入らないとわからないのが
辛いとこです。

学生時代からこういう女同士の諍いが
大っ嫌いで極力避けてきた私。

ちょっとでも可能性を下げるべく
大規模事務所は避けました。

で、どっちがいいか。

福利厚生の面から言えば
大規模事務所の方が
充実してることが多いですね。

社会保険はもちろん、
有休も比較的自由に取れたり。

産休制度もきちんとあったり。

小規模事務所でも
充実してるところもありますよ?

でも、そうでないところが
結構あるんだな〜〜

表立って

「産休は取るな!」

とは言わなくても
事実上、取らせないところは多いです。

仕事の内容ですが
ここは弁護士(特にボス)の
考え方が色濃く出るとこですね。

基本、一般的な事務やお遣いしか
させない弁護士もいますので。

基本的に小規模事務所は
何でもアリなところが多いです。
(でないと事務所がまわらない)

スケジュール管理も書類作成も
お遣いも掃除も弁護士の食事の世話も。

私はボス弁護士の子どもの子守もした。笑

中規模〜大規模事務所では
事務所によりけりですね。

弁護士ごとの担当制、
事件ごとの担当制、
秘書業務と法律事務業務を分けてたり
細分化・専門化してたり。

小規模事務所と同じように
何でもするところもあります。

続きます!

ブログランキングに参加中^^
応援していただけたら嬉しいです!
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次