弁護士秘書を辞めてフリーランスへ!全記録を公開

menu

さらばOLーウツ寸前で弁護士秘書から脱出ー

隙を見せるとヤバい法律事務所

こんばんは、ちはるです^^

いやー明日が休みと思うと
気分が全ッ然違いますね^^


谷間だけあって電話も少ないし
予定していた仕事もサクサク進んだので
非常に気分がいいです。

引継もほぼ終わってるし気が楽^^


ちなみにボス弁護士の機嫌は
すこぶる悪い(笑)

朝、事務所に入ってきた瞬間
ボス弁護士の機嫌は丸わかり。

ブチ切れた顔してますから。

パソコン打ちながら
舌打ちするのも怠りません(笑)


事務所は殺伐とした空気に。

とはいっても今の私は
かつて無いほどの怖いもの無し^^

もう機嫌が悪い理由すら
気にならないよ(笑)

慣れてるのもあって
完全スルーですが
新人さんはビクビクしてる。

そりゃそうだよね〜


とっても気の毒に思うけれども
私にできることは少ない。

「気にしなくていいよ〜」
「いつものことだからね〜」
「放っておけばいいよ〜」

と言うのは簡単ですが…

それが根本的な解決じゃないのは
私が一番知ってるもんね(笑)


せいぜい自衛手段として

「自分の仕事をしっかりして
ボス弁護士に八つ当たりされる隙を見せない」

ぐらいしかアドバイスできないわ(笑)

それにしても雇用主に対して
「八つ当たりする隙を見せない」って…
我ながら笑ってしまうな〜^^;


後輩ちゃんは後輩ちゃんで

「気を付けてくださいねぇ〜
コレ、常識ですからぁ〜」

なんつって新人さんに指導するのが
お気に入りのご様子。


うんうん、言いたかったんだね(笑)

ちなみにその「常識」
つい先日までアナタにとっては
まだ「常識」じゃなかったよね…

心底、新人さんが気の毒。


新人さんはいつか
ボス弁護士と後輩ちゃんの関係に
気付くんだろうか…

私の予想では
よほど鈍感でない限り気付くと思う。


なぜなら後輩ちゃんが
ちょいちょい迂闊なこと言う
何より言葉や態度に

「私が一番先生に近くにいるし
一番理解してさしあげてるのッ!!」

というのが溢れてるから。

結構、自慢げで笑えます^^


あと、ボス弁護士の奥さんが
事務所に来られたときの空気とかね。

すっごい微妙(笑)

奥さんもボス弁護士の嫁だけあって(?)
結構変わったとこのある人だけど
不倫に気付いてるような気もする…


修羅場とか本当に
勘弁して欲しいとこですが…

退職する今となっては
記念に見てみたい気もするな〜(笑)


ブログランキングに参加中^^
応援していただけたら嬉しいです!
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事はこちら

関連記事

コメントは利用できません。

サイト内検索

免責事項・プライバシーポリシー