30Aug
こんにちは、ちはるです
この土日は休日出勤も無いので
のほほーんと過ごせます^^
昨日夕方に事務所へ戻ってきた
ボス弁護士が
「これ、週明けまでに仕上げたいな〜」
的なプレッシャーをかけてきた
仕事があったのですが
聞こえないふりしてきました。
そんなの金曜の夕方に言われたって
どうしろっつーんだヽ(`Д´)ノ
といってもこれまでは
こういう無茶ぶりを
可能な範囲で聞いてきたんですよね。
ボス弁護士がそれに期待してるのも
何%かは私の責任かも。
だったら…
よし、責任持って
そういう慣例は無かったことにしよう。
後輩ちゃんはともかく(?)
新しく入った人が
押し付けられたら気の毒だもんね。
なのでこれから退職までの間
休日出勤は無しの方向で^^
ま、1ヶ月だけだけど。。。
できれば残業もしたくないけど
これはどうかな〜
今の仕事量から言って
残業をしなければ確実に業務は滞る。
間違いない。
そうすると100%
ボス弁護士の機嫌は悪くなる。
そうなると八つ当たりされる。
(主に私が)
それを覚悟で
それでも残業をしないとか…
マゾの領域だな。。。
でもそうすればボス弁護士が
残業ありきで仕事を振ってくる可能性は
今後低くなるかもしれないとは思う。
私の退職後の話だけど。
・・・・。
私、そこまでやらないとダメ?笑
私が事務所に入ったときから
残業は休日出勤よりも
ずっと色濃く常態化してたしな〜
正直、私にはもう
「ここで悪習感を断ち切って
もっと働きやすい事務所に!」
なんて事務所愛は残ってないからね。
これっぽっちも。
どのみち休日出勤も残業も
最終的に「何とか」できるのって
ボス弁護士だけだし。
もしかしたら(しなくても)
ボス弁護士の気持ちを動かせるのは
後輩ちゃん
なのかもしれないし(笑)
キモっ!
キモい話ですいませんm(__)m
よい休日をお過ごしください〜
ブログランキングに参加中^^
応援していただけたら嬉しいです!
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村