28Mar
こんばんは、ちはるです^^
息抜きのネットサーフィン中に見た
こちらの記事を見て
サボりにサボり中のブログを更新しにきました。笑
ボス弁護士が人材募集時によく言う
「いい人がいない」って台詞の
「いい人」
っていうのがこの記事の
スキルの高い弱気なハイエンド人材
てことなんだよね〜^^;
ほんとドンピシャだわ。
まあね、一部上場企業なんかと違って
個人事業主である以上
無尽蔵に人件費が負担できないのはわかる。
人を雇うって大変なことですもん。
でもね〜、誰だって自分の力を
正当に評価してくれるところで働きたいんですよ。
給料ってのはその「正当な評価」のひとつで
これが全てでも無い。
極端な話、給料が低くたって
「この人(上司・経営者)のために
自分は力を尽くしたい!」
と思うことだってあるでしょう。
スポンサーリンク
でもねぇ、、、
まかり間違ってもボス弁護士みたく
毎日、朝からブチ切れた顔で事務所に現れ
口を開けばイヤミったらしい台詞ばかりで
「俺がお前らを養ってやってる」
「俺だけが頑張って
この事務所は成り立ってる」
と豪語するような経営者のところで
薄給で文句も言わずに働くような
高スキルの人材がいるかっていう話です。
そんなボス弁護士の事務所…
後輩ちゃんから漏れ聞いた話では
またパートさんが辞めるっぽいですよ。笑
私が退職してから一体何人目?
あの法律事務所が淘汰される日も近い…!?
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
コメントは利用できません。
ちはるさんこんにちは(≧∇≦)最近こちらのブログ発見して、いま記事を昔からずみてってますー
弁護士秘書じゃないですけど似たところある仕事してるんで面白いです!
ちょっと気になったんですけど、後輩ちゃんってビジュアル的にはどんな感じですか?私の知り合いに、同じ喋り方の子がいてもしかして!とか思ってます(笑)年齢が違うっぽいから別人かなー