弁護士秘書を辞めてフリーランスへ!全記録を公開

menu

さらばOLーウツ寸前で弁護士秘書から脱出ー

わかってたけど再確認

こんばんは、ちはるです^^


今朝の話。

事務所で以前一緒に働いていた
Yさんから携帯にメールがきました。

メールの内容は

「ちはるさん
うちの事務所でバイトをする気は無い?」

というもの。


Yさんが今勤務している事務所は
中規模の事務所ですが
いまかなり勢いがあるんです。

弁護士の数もどんどん増えて
秘書の人員が常に不足しているらしい。

その話は前から聞いていて

「こっちの事務所で働きたくなったら
いつでも言ってね」

と言ってもらっていました。


Yさんは人格も素晴らしく
すごーーく仕事もデキて経験豊富なので
そこの事務所では事務局長。

私ひとりぐらい
Yさん推薦枠で入れるらしい。


が。。。

グズグズしているうちに
すっかりこの業界に嫌気がさして
移る機会を失した私^^;

Yさんもそこは

「ボス弁護士のところにいれば
その気持ちは痛いほどわかる」

と辞めるときも無理には誘わないと
言ってくださってたんですよね。


なので今回も
「もし興味があれば」
というお誘いでした。

どうも本格的に
人が足りないみたいです。

業界全体で
秘書経験者がどんどん離れてるので
募集しても応募自体少ないみたい。

そりゃ今の業界の状況では
そうなるのも当たり前の話。


Yさんの事務所は人が多いという意味で
多少大変そうではあるのですが
働きやすい職場ではあるみたいです。

有休も取れるしボーナスも出る。

給料もそれなりみたいだし
頑張った分は評価もしてもらえる

何より、ボス弁護士みたいな
自己愛性人格障害者がいない^^

さらにYさんがいるというのが
非常〜に心強い。


バイトをしたいとは思ってなかったのですが
Yさんが再度声をかけてくれたというのは
かなり困っておられるんだと思う。

そんなに人が足りないなら
お手伝いするべき…??

週に何日かなら大丈夫かな…??

なんて寝ぼけなら考えているうちに
二度寝しました←


で、をみました。。。

バイトに行ったものの
職場放棄して逃走する夢を(笑)

夢なのではっきりしませんが
職場放棄したあとに

Yさんに迷惑がかかる…
事務所に引き返さないといけない…
でも足取りが超重くて半泣き…

そこでハッと目が覚めました。


…Yさんには丁重に
お断りのメールを送りましたorz

こんなんじゃ手伝うなんて
ちゃんちゃらおかしい
大迷惑をかけちゃうもんね(;´д`)

私、どんだけあの業界に
トラウマをもってるの(笑)


Yさんの事務所でこの恐怖心なら
たぶんどの事務所でも
無理な気がする…

やっぱり弁護士秘書は
もうできないと再確認しました。

コピーライター頑張ろう…笑


ブログランキングに参加中^^
応援していただけたら嬉しいです!
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事はこちら

関連記事

コメントは利用できません。

サイト内検索

免責事項・プライバシーポリシー