弁護士秘書を辞めてフリーランスへ!全記録を公開

menu

さらばOLーウツ寸前で弁護士秘書から脱出ー

○○な匂いに敏感

こんばんは、ちはるです。


月末になってから
「今月中に仕上げて!」
と言い出す人って超迷惑です。

もっと早く言え!

いや、グチなんですけどね。笑
初っ端からすいません。


どこの世界にも
自分の気分や都合で振り回す奴って
いるもんですね。

ボス弁護士は超わかりやすい例。


以前はそれでも
ボス弁護士のそういう性質について

「変わってもらいたい」

と思っていましたが…


「人を変える」って
すんごーーーーく難しいことです。

まして自分で変わりたいと思ってないなら
ほぼ不可能じゃないかと思う。

だから距離を置くのが一番。


大体の場合、こういう人の周囲に
人が居着かないのは
こう思ってる人が多いからでしょうね。

本人だって気付いてるはずで
困ってる人も多いはず。


そこで
対応が分かれるんですが

自分に原因があるんじゃないかと
自分を見つめられる人

他人のせいにする人

に大別できると思います。
ボス弁護士は120%後者。笑


実は今仕事で付き合いがある人に
同じ匂いを感じる人が
いるんですよね〜^^;

私、この人種の匂いには超敏感。笑

うまーく関係を切ろうと
模索中です。。。


※最後にコメントお返事してます!


ブログランキングに参加中^^
応援していただけたら嬉しいです!
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

>さくらもちさん

コメントありがとうございます^^

ボス弁護士には
特にメール返信してません。笑

もういいかな、と^^

仕事が落ち着いたら
弁護士秘書になった経緯について
また書きますね〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事はこちら

関連記事

    • くまこ
    • 2015年 1月 30日

    ちるさん、先日はお返事を頂きありがとうございました!

    先日お伝えしたとおり、
    法律事務所の面接行ってきたのですが、、、
    いわゆる偉い弁護士先生とそこに媚びへつらう腰元達っていう言葉がぴったりと当てはまるところでした。笑

    無理だー!!!

    なんか、法律事務所で絶対働きたいっていうよりは、専門性の高い事務として働きたいなっていうくらいだったので、私としては法律事務所、転職先の選択肢から消えました(・_・;

    何でこんなにちはるさんがオススメできないって言ってるのか、体感しました。笑

    あと、グリーンルイボスティー!!!
    真似しちゃいました(^ν^)

    そして、はまりました(^ν^)笑

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントは利用できません。

サイト内検索

免責事項・プライバシーポリシー