弁護士秘書を辞めてフリーランスへ!全記録を公開

menu

さらばOLーウツ寸前で弁護士秘書から脱出ー

簡単に真似できないからこそのプロ

き鳥焼き鳥〜♪

こんばんは、ちはるです^^


今日は久しぶりに
焼き鳥を食べに行きました。
焼き鳥の画像

焼き鳥でいつも頼むものは
何ですか?

もも?ねぎま?

これらも美味しいですが
私の定番はちょっと違う。

ハツ、ズリ、レバー…

臓物系が大好きです^^

見た目が少しグロいものもあって
苦手な人も結構いますね。

でもあの独特の食感が堪りません!


あとお刺身もいいですね。

大好きだった生レバーやユッケが
焼肉屋さんのメニューから消え
食べられなくなって数年。

代わりに焼き鳥屋さんで
鶏の生レバーを食べる機会が増えました^^

鶏の生レバーは
牛の生レバーが苦手な人も
食べやすいと思いますよ♪


私がよく行く店ではキャベツが食べ放題ですが
これにかかってるタレがまた美味しくて。

一度、作り方を聞いたのですが
「秘伝のタレ」
ということで教えてもらえずでした〜

ぽん酢を少し甘くしたような味。

ネットでも調べると
私と同じようにあのタレを知りたい人が
結構検索してます。

独自に研究(?)して
レシピを公開している人もいて
早速、真似してみる^^

・・・・。

似たような味にはなったものの
何か違うような。。。

やっぱりプロの味、ということ?


まあでも簡単に真似できないようなモノだからこそ
お金を払ってでも
また食べに行きたいと思うのかも。

本日も読んでいただき
ありがとうございました!


ブログランキングに参加中^^
応援していただけたら嬉しいです!
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事はこちら

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索

免責事項・プライバシーポリシー