弁護士秘書を辞めてフリーランスへ!全記録を公開

menu

さらばOLーウツ寸前で弁護士秘書から脱出ー

後味スッキリ

日ってどうしてこう
時間が経つのが早いのか…

こんにちは、ちはるです^^


休みを休みらしく過ごしましたが
やっぱり足りない…

足りない…とはちょっと違うか?

あと何日あったら足りるとか
そういう話じゃないしね。

そんなことを考えてると
毎度のことですがドンヨリするので
今日は飲み物の話でも^^


皆さんは普段何を飲みます?

お茶?紅茶?コーヒー?

私は一人暮らし歴が10年と数年あるのですが
飲み物に「ブーム」があります。


紅茶にハマってはルピシアに入り浸り
コーヒーにハマっては
楽天市場でお試しセットを買い漁り。。。

「やっぱり水が大事よね」

なんつって
ポット型のトレビーノ買ったり^^


そんな移り気な私ですけど
ここしばらくのブームは…

ルイボスティー^^

南アフリカのケープタウンにだけ
自生するマメ科の植物「ルイボス」。

一般的なお茶はツバキ科なので
同じ「ティー」と言いつつも
全然別の植物みたいですね。


発酵しているものと非発酵のものがあり
私が飲んでいるのは非発酵タイプ。

グリーンルイボス」とも呼ばれてます。

発酵タイプは濃い紅茶みたいな色ですが
非発酵タイプは茶葉こそ緑でも
煮だすと薄めの紅茶みたいな色をしてます。

グリーンではない^^;

発酵タイプも試してみたのですが
香りが少し強めで
私はちょっと苦手でした^^;

ただし、味は発酵タイプの方が
甘く感じます。


非発酵タイプの方がクセもなく
ハーブティー等が苦手な人には
向いてるかもしれませんね。

特に冷やせば
ほとんどクセは感じません。

ハーブティー好きな私ですが
食事の時に飲みたいので
煮出した後に冷蔵庫で冷やして飲んでます^^


何が一番気に入っているかというと
飲んだ後のスッキリ感。

コーヒーはもちろん
お茶系でもスポーツドリンクでも
どうしても口の中に「何か」残りますよね。

甘みだったり渋みだったり
香りだったり。


ルイボスティーは口に含んだときには
少ーし甘みがありますが
飲み込んだ後の口の中は

本当にスッキリ!

水以外でこれほど
口の中がスッキリするのって
私は経験が無いですね。


渋みもありません。

というのもタンニン濃度がかなり低いらしく
カフェインに至っては無し

なので寝る前に飲んでも平気^^

ま、私の場合、コーヒー飲んでも
寝れるんですけど(笑)


妊娠中の女性や小さいお子さんでも
安心して飲めるということで
うちの姉も甥っ子も飲んでます。

オススメです^^


ブログランキングに参加中^^
応援していただけたら嬉しいです!
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事はこちら

関連記事

コメントは利用できません。

サイト内検索

免責事項・プライバシーポリシー