弁護士秘書を辞めてフリーランスへ!全記録を公開

menu

さらばOLーウツ寸前で弁護士秘書から脱出ー

自分を1番守ってくれる存在

  • 2017
  • 自分を1番守ってくれる存在 はコメントを受け付けていません

こんにちは、ちはるです^^

前回の記事の日付が
何だか変になってたので
さっき修正しました。

サボり癖のせいで
操作方法が覚束ない…笑


さて、今日から4月ですね。

正直、私は、あまり仕事として
新年度とか関係薄くて
実感が無かったりしますが^^;


新しく社会人になる方も
受け入れる方も大変な月ですよね。

思い起こせば私も、
後輩ちゃんが新卒で入った4月は
キツかったような…

もちろん、彼女は彼女で
大変だったんですよね。

学生から初めて社会人になって
しかもそれが
あんな法律事務所で。笑


今となっては、

「もっとこんな風に教えてれば…」
「もっとあんな風に接してれば…」


と思うことも正直たくさんあります。

後輩ちゃんには悪かったな、と。
(いや、ホントよ。笑)


でも、当時の私にそれを言っても
できなかっただろうな、と。


当時の私が、私なりに
一生懸命やってたことも
私自身がよく知ってることだから。

たぶん、それ以上のことを
やろうとしたら…

病院のお世話になってたと思う。

大袈裟でも何でも無く
そう思います。


だから、まぁ…
しょうがないよね。笑

そう思うことにしました。

皆さんも特にこの時期は、
自己嫌悪するようなことも
多いかもしれませんが…

適度に「しょうがない」と
思っていきましょうよ^^


もちろんそればっかりじゃ
ダメなんでしょうけど
たまにはいいじゃないですか。

それが精一杯の結果なら。

あなた自身のことを
まず1番に守ってあげられるのは
あなた自身なんですからね^^


最後に大変遅くなりましたが
コメントお返事を〜


>>M.K.さん

お久しぶりです!
もちろん憶えてますよ〜
またお越しいただいて
ありがとうございます^^

新たな一歩を踏み出されたんですね。

副業、いいじゃないですか!
同じ道を辿った者として
大いに応援してます。笑

ぜひ頑張ってください^^

お返事、本当に遅くなって
ごめんなさいm(__)m

もう更新サボりすぎのブログですが
またよければお越しくださいね〜


>>さちさん

コメントありがとうございます!

この共感の一言こそ
私がこのブログを書く
モチベーションだったりします。笑

またよければお越しください。



※現在、なかなかお返事ができないので
コメント欄を閉鎖してますm(__)m




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事はこちら

関連記事

コメントは利用できません。

サイト内検索

免責事項・プライバシーポリシー