MENU

コメントお返事〜その2〜

手紙の画像
  • URLをコピーしました!

こんにちは、ちはるです。

先日コメントいただいたmaroyakaさん、
大変お待たせしましたm(__)m

お越しいただき、コメントもいただき
ありがとうございます。

楽しんでいただけてたら嬉しいです^^

>ボス弁は声を荒げて怒ったりはしないのですが、
機嫌の良し悪しに波があり、
質問や確認作業をする時
イライラしていて嫌になります。

はい、よーーーくわかります!

弁護士も人間ですからね、
そりゃ機嫌の良し悪しもあって当然ですが
アノ人たち、ちょっと高低差ありすぎ

そんでその波を事務局にぶつけても
屁とも思ってないですもん┐(´д`)┌ヤレヤレ

>指示も何を言っているかわからず、
とりあえず作業して間違っていたり
納得できない、と注意されます。

それも「あるある」ですね。

そういう奴に限って
「わからなければ聞けばいい」
とか言うんですけどね…

そんなことはわかってんだよ。笑

聞けない原因は
顔に青筋立ててブスッとしてるあんたの顔
聞いたら聞いたで怒るあんたの態度だと
そろそろ気付け、と。

「もしかしたら自分が悪いのかも」
とはどうしても思えない人達なんですよね。

 >正直、ボス弁の機嫌伺いや、
不明瞭な指示で動き
注意されることにウンザリ、
また萎縮してしまいストレスです。

そりゃそうですよねぇ…

>漠然とした質問で申し訳ないのですが、
こういった環境にも
いつか慣れるものなのでしょうか…?

あくまで私の場合ですが
慣れたといえば慣れた、かな?笑

いや、慣れというよりも
いちいち付き合うのに疲れて
何も感じないようにしてたというか…

だからといって
「平気」なわけじゃないですけど^^;

最終的に辞めましたから。

でも、先輩秘書のYさんとか
同志(?)がいた頃は
何とか頑張れたんですよね。

仕事自体は好きだったし。

でもボス弁はああいう状態だし
後輩ちゃんがなかなか大変な子だったし、
しまいにゃ不倫を始めるし…笑

それでプッツリ切れちゃったというか。

世の中、完全にストレスフリーな仕事なんて
まず無いと思うんですよ。

人と少なからず関わる仕事なら
その原因ってほぼほぼです。

ストレス原因そのものが
改善されれば一番なんでしょうけど、
このブログで何度も何度も書くように
人はそう簡単に変わりません。

ましてや変わる気の無い人を変えようなんて
ほぼ不可能だと思ってます。

私の場合もそうでしたけど、
ストレスを抱えながらも
それを乗り越えられるかどうかは

ストレスを上回る何かがある
ストレスを共感してくれる人がいる

そういう要素が大きいですね。

maroyakaさんにそういう要素があれば
「慣れ」てくるかもしれませんし
ある程度は克服できるかもしれません。

私が言えるのはそんなとこでしょうか。

少しでも参考になればよいのですが^^;

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次